ブログ
blog
blog
施工実績多数!徳島県&香川県で、太陽光発電・蓄電池・エコキュートを施工している住宅設備アシストです!
※現在エコキュートは徳島県のみ
昼間は家にいないことが多いのに、太陽光発電を付ける意味あるの?という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
実は住宅設備アシストで太陽光発電を設置したお客さまも、日中は家にいないことが多い人が大半。
それでもお得になる仕組みをご説明いたします!
4.お問合せ |
電気代節約のカギは、「昼間に高い電気を買わないこと」です!
自分の家で創る電気は「無料」。それに対して電力会社から電気を買うと1kwh当たり40円を超えることがほとんどです。
【参考:四国電力 でんかeプラン:https://www.yonden.co.jp/customer/price/plan/denka_e.html】
また、売電単価は1kWhあたり「16円」(設置容量10kW未満の場合)。
売電するよりも、高い電気を買わないことの方が電気代の節約につながります。
自分の家で創った電気は使って、余れば売るを心がけましょう。
夜間に高い電気を買うより、太陽光で発電できる日中に家電を使うことでより電気代の節約になります。
エコキュート・食洗器・掃除機(充電式)・洗濯機・炊飯器などの家電にはタイマー機能が付いていることがほとんどです。
冷蔵庫や待機電力は24時間稼働しますが、日中の電気は太陽光発電でまかなうことができるので、こちらも節約になります。
自分の好きなタイミングで昼間に家電のタイマーをセット。そうするだけで電気代の節約になります!
毎回家電のタイマーをセットできる自信がない、という方もご安心ください!
太陽光で発電した電気は電力会社が買い取ってくれます。
昼間に電気が使えなくても余った分は売ることができるので無駄がありません。
家電のタイマーセットを利用して太陽光で発電している「昼間に電気を使う」、「余れば売る」を心がけるとより電気代の節約が望めます。
以上、【太陽光発電】日中に家にいない人はおトク?でした!
知るか知らないかは大きな差!無料で太陽光発電プラン作成中!
相見積もり大歓迎!
徳島県&香川県で、太陽光発電・蓄電池・エコキュートの無料見積りをするなら住宅設備アシストへお気軽にお問合せください!
※現在エコキュートは徳島県のみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住宅設備アシスト株式会社
〒770-0872
徳島市北沖洲3丁目10番11-6
TEL:088-636-0813
e-mail:https://www.jsassist.com/form
公式LINE:https://lin.ee/jxlnkMp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー